人々 - 手 - オンラインパズル
手
手首から指の先までの部分。腕の末端にある器官。本項で詳述する。
日本では人体の左右の肩から出ている長い部分、腕 (arm) も「手」とよく呼ばれる。この記事でも若干ふれるが、腕参照のこと。
組織を人と見立てて、組織でちょうど人体の手のようにはたらく人のこと。
はたらく人。組織のメンバー。例.「手が足りない」(=人が足りない)「手がいる」など。
部下。
部隊。
手をはたらかせてすること。 術、手段、方法のこと。幅広い用法がある。
囲碁、将棋などで一回の動作の単位。
邦楽において、パート、器楽部分、楽器の旋律、旋律型、および、技法等を指す。
手 (沖縄武術)。
相撲や各種武術の技の種類を数えるときの単位。
手で指すもの。方向。「上手(かみて)」(=うえのほう)「山手(やまて)」(=やまのほう)など。
陶芸で、特定産地の作品を模倣したもの。贋作とはことなり、生産者・消費者の双方に模倣であるとの合意があるもの。用例:三島手、高麗手、安南手等。
手(て、英語: hand)は手首から指先までの部分である。右手と左手、一対ある。手は、5本の指、平(=手の平)、甲(=「手の甲」)からなる。