送電塔 - オンラインパズル
送電塔
送電塔(そうでんとう、英:Transmission tower、power tower、electricity pylon)とは、架空電線路を支えるための高い構造物で、一般的に鋼鉄で造られたトラス構造の塔である。発電した電気を消費者に供給するためには不可欠な施設である。
高電圧の交流および直流システムでも送電塔は使われており、さまざまな形状とサイズがある。一般的に高さは15 - 55 mで、世界一高いものは舟山市にある舟山島送電線の鉄塔が高さ380 m、径間長2700 mになる塔である。鋼鉄だけでなく、コンクリートや木材など別の材質が使用されることもある。
送電塔には4つの主要な分類として、懸垂鉄塔、引留鉄塔、耐張鉄塔、捻架鉄塔がある(前者3つは鉄塔#設置形態による分類を参照)。これらの基本機能を組み合わせた送電塔もある。送電塔と架空電線路は、しばしば美観を損なうものと見なされる。視覚効果を減らす方法としては、地下埋設(電線地中化)がある。
一般に絶縁させるための碍子を複数連ねて、その先端部で電線を支える構造である。送電塔の間隔は比較的長いため、電線はたるんで曲線状になる。